医師歯科医師支部の懇親会開催報告
2025年9月21日の学園祭終了後に、桐蔭会医師歯科医師支部の懇親会が開催され
盛会のうちに終了いたしました。

今後も当支部では定期的に交流会、勉強会を行っていく予定です。
医師、歯科医師の卒業生の方々のご参加を心よりお待ちしております。
支部登録がまだの方がいらっしゃいましたら、こちらからお願い申し上げます。
今年度の行事・活動
2025年9月21日の学園祭終了後に、桐蔭会医師歯科医師支部の懇親会が開催され
盛会のうちに終了いたしました。

今後も当支部では定期的に交流会、勉強会を行っていく予定です。
医師、歯科医師の卒業生の方々のご参加を心よりお待ちしております。
支部登録がまだの方がいらっしゃいましたら、こちらからお願い申し上げます。
高校男子6期 土屋恵三郎さん(野球部元監督)の出版記念講演会スケジュール
(1)2025年11月16日(日) 13:30より(開催済)
イベント名:霧が丘学園校区学校家庭地域連携事業 講演会
会場:霧の里 体育館 横浜市緑区霧が丘3-23
主催:霧が丘学園校区学校家庭地域連携事業実行委員会
(2)2025年12月6日(土)13:00より (イベント内プログラムとして講演)
イベント名:かながわハートフルフェスタ2025in あつぎ
会場:厚木市文化会館 小ホール 厚木市恩名1-9-20
主催:神奈川県人権啓発活動ネットワーク協議会
(3) 2026年1月21日(水)15:00より
イベント名:二宮町商工会 賀詞交歓会 講演会
会場:二宮町商工会 中郡二宮町二宮1156-4
※会場は変更の可能性あり
著作物「白球に夢をかけて」の著者コメントを会員限定ページ内でお読みいただけます。
10月18日、浜松町の芝パークホテルで男子13期の65歳緑寿の同期会を開催しました。
恩師7名を含む150人弱の盛大な会となりました。
還暦の会を準備していた最中コロナ禍で見送りになった経緯を踏まえると、足かけ5年の道のりでした。
桐蔭学園高校男子18期・女子1期のみなさま
大変長らくお待たせ致しました。
還暦大同窓会のお知らせです。
今回の同窓会には恩師の先生方にもご参加いただける予定で、先生方もみなさんにお会いできるのをとても楽しみにされています。
ぜひ気軽にお声かけあわせの上、久しぶりに集まりましょう。
下記URLから、参加申込みと簡単なアンケートをお願いしています。
一次会・二次会のご案内や、桐蔭会からの参加費補助についてもそちらに記載していますのでご確認ください。
なお、当日は新横浜では鶴見川のマラソン大会、フィットネス、ボディビルディングの日本最大イベント等が開催されます。また、横浜アリーナでは人気バンドRADWIMPS(桐蔭学園高校男子38期・野田洋次郎さんVo.)
のライブがあり、個々でニ次会の会場が取りにくい状況が予想される折、なんと、一次会会場の隣の広間を確保できた次第です。
ということで、一次会からそのままの流れで二次会まで一緒に盛り上がれる形になっています。
ぜひ気軽に参加していただき、みんなで楽しいひとときを過ごしましょう。
まずは、WEB上の案内にアクセスの程よろしくお願い致します!
※案内をご覧いただき不参加の場合もお手数をおかけしますがご入力にご協力のほどお願い致します。(いろいろなルートから同じ案内が届く可能性あります)
高校男子18期&女子1期 還暦大同窓会事務局一同
お問合せはこちら
toinkai18@gmail.com
共学57期の卒業生を対象とした「20歳の同期会」が、それぞれのコースごとに開催されました。
スタンダードコースは3月21日、TRUNK(HOTEL)CAT STREETにて、アドバンスコースは3月23日、プログレスコースは5月4日に、それぞれ横浜ワシントンホテルにて実施されました。
各会では、同期の代議員等を中心に企画・運営が行われ、久しぶりに顔を合わせた卒業生たちが恩師とともに、学園時代を懐かしく振り返りながら、充実した時間を過ごしました。

2025年1月13日(成人の日)、男子57期・女子40期・中等教育学校17期の卒業生を対象とした、20歳の同期会が開催されました。
同期の代議員を中心に企画・運営され、当日は先生方を含め総勢260名が集まり、学園時代の懐かしい思い出話に花を咲かせました。

桐蔭会では、20歳の同期会開催にあたり、援助金の支給などの支援を行っております。来期以降の開催をお考えの皆さまは、桐蔭会事務局までご相談ください。
桐蔭学園(高校男子18期・女子1期)還暦大同窓会開催のご案内です。
桐蔭会(桐蔭学園公式OBOG会)の18期代議員に就かせていただいております都築、林田が発起人となり準備を進めてきております。
詳細は追ってご連絡させていただきますが、取り急ぎ下記を予定しているので日程調整の程よろしくお願い申し上げます。
なお、桐蔭会のHPにアクセスしていただくと当該同窓会の最新のご案内を閲覧できるようにしていきます。
https://toin-dousoukai.net/activity/
【日時】2025年11月23日(日) 14:00
【場所】新横浜プリンスホテル
【会費】10,000円(予定)
※桐蔭会にメアド登録可能な方は規程により@2,000円の会費補助に該当致します。
【備考】みなさまにお願いがあります。
①同期への本文拡散(クラス、部活等縦横無尽に)
②桐蔭時代の懐かしグッズある方ご連絡下さい。
③誕生日1966/4/1の方の情報下さい。
④開催にあたり役立ちそうな機能、企画、アイデア、注意点、お気づきの点、ご意見、情報等幅広く都築、林田までお待ちしております。
⑤桐蔭会へのメアド登録に支障がない方は前もって下記からご登録をお願い致します。
https://toin-dousoukai.net/privacy01/
連絡先(都築、林田)
toinkai18@gmail.com
2025年3月8日東京會舘如水館にて、高校17期、
会の途中、岡田現校長からのビデオメッセージも披露され、
最後は高校、
次回の高校17期、小学校6期合同での同窓会の開催予定は「
今回の同窓会を契機に、

剣道部OBOG会(18期 依田会長)主催のもと、近藤(旧姓:阿部)美洸選手(女子29期)の優勝祝賀会が、2月8日(土)に開催されました。
近藤選手は、昨年7月にイタリア・ミラノで開催されました第19回世界剣道選手権大会女子個人の部、並びに11月開催の第63回全日本女子剣道選手権大会において、見事、優勝されました。
祝賀会には溝上理事長、岡田校長も駆けつけ、優勝を祝いました。
桐蔭会からは江川会長が出席し、功労金を贈呈しました。
この度はおめでとうございます!
今後も、近藤選手のご活躍を応援して参ります。

桐蔭学園高等学校17期の皆様へ
下記の日程で、還暦祝いを兼ねた同窓会を開催いたします。
【還暦同窓会 概要】
日時:2025年3月8日(土) 17時30分~19時30分
場所:東京會舘 如水会館 東京都千代田区一ツ橋2-1-1
https://www.kaikan.co.jp/josui/
申し込み先:
【URL】https://forms.gle/AFp3C2948BXDXh5E9