DX時代の生き方・働き方 卒業生(男子27期(女子10期)齋藤和紀氏)オンライン講座のご案内
このたび桐蔭会は桐蔭学園トランジションセンター主催の以下のオンライン講座に協賛いたしました。
桐蔭会の皆さまは受講料半額(1,000円)にてご参加いただけます。(先着100名迄)
詳細は以下になります。みなさまのご参加をお待ちしております。
桐蔭オンライン講座のご案内 【桐蔭会 協賛講座】
<スペシャル鼎談> DX時代の生き方・働き方
卒業生(男子27期 齋藤和紀氏)登壇!
—————————————————————–
<スペシャル鼎談> DX時代の生き方・働き方
かつてないテクノロジーの進化が加速する「激動の時代」。予測を上回るスピードで雇用消失が加速しています。
全ての人に必要な教養としてのテクノロジーとリスキリング ( スキルの再習得 ) について世界の最先端情報を知り尽くした齋藤和紀氏(桐蔭学園男子27期(女子10期)卒業)と後藤宗明氏に講演いただきます。
未来を担う教育の現場に求められることは?
本講座ではご講演後、齋藤氏、後藤氏、桐蔭学園理事長の溝上慎一とのスペシャル鼎談も予定しております。
ぜひこの機会にご参加ください。
—————————————————————–
日程:3月12日(土)14:00-17:00
受講料:桐蔭学園卒業生 優待価格 1,000円
本講座は、桐蔭学園卒業生の皆さまは桐蔭会のご支援により半額の受講料(1,000円)でご参加いただけます。(先着100名迄)
◆詳細・お申し込みはこちら↓
登壇者ご紹介
◆齋藤和紀(桐蔭学園 男子27期(女子10期)氏 ご経歴◆
エクスポネンシャル・ジャパン株式会社 代表取締役
株式会社アキュリアス 代表取締役
中学時代は尚友寮で寮生活を送られ、高校時代は1991/92年には甲子園出場・サッカー全国大会出場時の応援団長として活躍。
早稲田大学人間科学部卒業後、元金融庁職員・日系・外資系・IT企業・官僚組織・ベンチャーを横断的に経験。
現在は、起業家を発掘しつつ、自らイノベーションを仕掛けることに注力。
著書に「シンギュラリティ・ビジネス」(幻冬舎) 「エクスポネンシャル思考」(大和書房)
【そのほかの講師】
後藤 宗明(一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ)
溝上 慎一(学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 学長・教授)
お問い合わせ:桐蔭学園 トランジションセンター